【トリコ】 |
---|
【▼特徴▼】
特徴 |
---|
【キャラ紹介】 うまい食べ物を食べるのが何よりも好き。 料理人の小松と共に、美味しい食材を探すため世界を旅する。 四天王の一人でもある。 【特徴】 トリコはパワーをいかした近接での戦いが得意。 フライングレッグナイフなどで牽制しつつ、相手に近づいて攻撃を加えていこう。 トリコは2段ジャンプできないが、その代わりに大ジャンプが可能。 溜めることで少しだけジャンプ力が上がります。 |
【▼基本操作▼】
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
弱攻撃 | □・□・□・□ | - |
強攻撃 | △・△・△ | - |
範囲攻撃 | R1+□ | - |
ガードブレイク | R1+△ | - |
弱コンボ | □・△/□・□・△ | - |
強コンボ | △・□/△・△・□ | - |
ダッシュ | R2 | - |
ダッシュ攻撃 | ダッシュ中□ | - |
ステップ | R1+左スティックを倒す | - |
大ジャンプ | × (溜め可能) | - |
ジャンプ攻撃1 | ジャンプ中□ | - |
スタミナ溜め | R1+× | 入力中、スタミナが最大値を超えて回復する。 肉を食べるシーン。 ボタンを離すとキャンセルできるが、「ごちそうさまでした」で少し隙ができるので注意が必要。 ちなみに体力回復効果もある。 |
ガード | R1 | - |
ジャストガード | 攻撃を受ける直前にR1 | - |
受け身 | 打ち上げられた後に落下するタイミングでR1または× やられて地面に着地するタイミングでR1または× | - |
ビクトリーバースト | ボルテージゲージが最大の時にR3押す | - |
サポート呼び出し | L2 | - |
【▼コマンド表▼】
※必殺技は紫、超必殺技は青、特殊アクションは灰色です。
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
フライングレッグナイフ | ○ | 発動が高く、遠くまで届く優秀な飛び道具。 牽制技としては充分な性能。 敵が不用意に隙を見せたら、すかさずこれで牽制しよう。 |
フライングフォーク | ![]() | フォークの衝撃波は途中で分裂して、敵を追尾する。 |
釘パンチ | R1+○ (溜め可能) | 最大まで溜めることで高威力の打撃技を出す。 ただしモーション中は隙だらけなので、注意が必要。 溜め中はサポートアクションを使って敵を牽制したり、ステップで動き回りながら隙を見せないようにして溜めましょう。 |
釘パンチステップ | 釘パンチ溜め中に![]() ![]() ![]() ![]() | - |
100連ツイン釘パンチ | ビクトリーバースト中にR3押し込み | 突進攻撃から連続攻撃を繰り出す。 |
コンビネーションアタック | 仲間が大きく打ち上げた敵に対して△ | - |
クロスチェイン | 仲間のコンビネーションアタックが成功して、地面に叩きつけた敵に対して△ | - |
クロスブレイク | クロスチェインが成功し、倒れこむ敵に対して、2人が同時に△ | - |
スポンサード・リンク