【星矢】 |
---|
【▼特徴▼】
特徴 |
---|
【キャラ紹介】 1980年代ジャンプの看板作品の一つで、海外でも人気が高い聖闘士星矢の主人公。 ペガサス星矢と呼ばれる。 目にも留まらぬ強烈な拳を繰り出す、ペガサス流星拳が必殺技。 【特徴】 ビクトリーバースト以外の遠距離攻撃がないため、中距離〜近距離で戦うのがオススメ。 近距離ではペガサス流星拳やコンボ。 中距離では隙をみてペガサス彗星拳で接近しましょう。 |
【▼基本操作▼】
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
弱攻撃 | □・□・□ | - |
強攻撃 | △・△・△ | - |
範囲攻撃 | R1+□・□・□ | - |
ガードブレイク | R1+△ | - |
弱コンボ | □・△/□・□・△ | - |
強コンボ | △・□/△・△・□ | - |
ダッシュ | R2 | - |
ダッシュ攻撃 | ダッシュ中□ | - |
ステップ | R1+左スティックを倒す | - |
ジャンプ | × | - |
2段ジャンプ | ジャンプ中× | - |
ジャンプ攻撃1 | ジャンプ中□・□・□ | - |
ジャンプ攻撃2 | ジャンプ中△・△・△ | - |
スタミナ溜め | R1+× | 入力中、スタミナが最大値を超えて回復する |
ガード | R1 | - |
ジャストガード | 攻撃を受ける直前にR1 | - |
受け身 | 打ち上げられた後に落下するタイミングでR1または× やられて地面に着地するタイミングでR1または× | - |
ビクトリーバースト | ボルテージゲージが最大の時にR3押す | - |
サポート呼び出し | L2 | - |
【▼コマンド表▼】
※必殺技は紫、超必殺技は青、特殊アクションは灰色です。
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
ペガサス流星拳 | ○ (連打で回数増加/ジャンプ中可能) | 敵に当てやすく使いやすい技。 ○を連打することで、攻撃回数が増加するがスタミナを消費します。 |
ペガサス彗星拳 | ![]() | 敵に向かって攻撃する突進技。 |
ペガサスローリングクラッシュ | R1+○ (溜め可能) | ダッシュしながら相手を掴むガード不能の投げ技。 威力は絶大だが、投げ技なので当てにくい。 |
サジタリアスの黄金聖衣 (ゴールドクロス)装着 | ビクトリーバースト中にR3押し込み | 黄金の鎧をまとい、能力が上昇します。 |
サジタリアスの矢 | サジタリアスの黄金聖衣装着中にR3押し込み | 黄金の矢を飛ばして大ダメージを与えます。 |
コンビネーションアタック | 仲間が大きく打ち上げた敵に対して△ | - |
クロスチェイン | 仲間のコンビネーションアタックが成功して、地面に叩きつけた敵に対して△ | - |
クロスブレイク | クロスチェインが成功し、倒れこむ敵に対して、2人が同時に△ | - |
スポンサード・リンク